ほうねっとのGAMEブログ

ゲーム日記だったりちょっとした解説だったりはては制作だったりするブログです

BF2042:正式サービス開始からしばらく遊んでみて

スポンサーリンク

11/12にとうとうBF2042がリリースされました。 ベータ版は不安は残ったが期待はできる作品として記事を書きましたが、正式版ではどうでしょうか。 すぐ記事を書こうかと思いましたが、おそらくバグの話しかしないと思ったのでしばらく遊んで書くことにしてました。

 

サービス開始直後から早速盾のバグがあり、モーションセンサーの無効化、リスポーンできなくなる、マッチングしてからゲームが永遠に始まらない、武器が使えなくなるetc.と挙げだしたらきりがないのでここまでにしますが、ベータ版の不具合はほぼ見なくなりましたがベータ版にはなかった不具合がたくさん出てきた感じですね。

 

ただ、リスポーンできなくなってマッチから抜けるしか対応方法がない不具合以外は個人的には早くなおしてね~くらいの感想しかわかないです。 悪い意味でBFクオリティに慣れてるからなのでしょうが、それよりもっと今作では致命的によろしくないことがあります。 それは武器、マップ、車両などゲーム全般のバランスです。

 

特にひどいのはゲームモードとマップのバランスです。 コンクエストはまだ良いとしても、ブレークスルーに関しては動作検証以外していないなと思えるくらいひどいバランスです。 何を考えてるのか理解出来ませんが、拠点がビル屋上にあるドバイやソンドのブレークスルーに至っては防衛側がよほど間抜けでもない限り攻撃側で勝つ方法有るんか?と思えて仕方がないです。 一度だけソンドの攻撃側で勝ったことはありますが、その時は偶然エレベーター側の攻勢とヘリボーンが同時に決まって、ヘリボーン側がリスポーン位置確保→A拠点強奪というほぼ完璧な連携が決まったからであり、こんな大人数ゲームで意図してやるのはほぼ無理です。 テストプレーしたんですかね…

あと、11月終わりくらいのアプデである程度改善されましたがARの弾拡散がひどくて中距離でもARよりSMGのほうが強い問題もあります。 1月10日時点ではそこまでひどくは感じなくなっているので終わった話なのかも知れませんが、調整次第で武器によって拡散値を調整する可能性があるため注意だけは必要です。

もう一つ問題なのが、輸送車両(特にホバークラフトとMC50)が強すぎることです。 基本乗り物で戦う私としてはプラス点と言いたいところなのですが、ここまで強いと野良歩兵がただの苦行でしかなくなるためゲーム的には決して良くはないです。 特に30mm機関砲は対歩兵性能が高過ぎてなぜナーフされないのかが分からないのですが、歴代の輸送車両と比べたら全部強い(戦車枠を使うMAVは少し微妙)ので意図的にそういうバランスにしているのかもしれません。

ゲームバランスとして他にも気になるところはありますが、現状特筆するのはこのあたりでしょう。 マップそのもののバランスはリワークしないとどうしようもないレベルなのでそこだけは早急にどうにかしてほしいものです。

 

ここまでマップバランスがひどすぎるので先にネガティブな話ばかりしましたが、逆にいいところもしっかりありますのでそこも挙げていきます。

まず前線で車両を呼べたりアタッチメントを変えたりできるのは今までにない改良点だと思います。 ベータ版をやった際の記事では車両の少なさを懸念に挙げてましたが、実際には拠点湧きも活用するとそこまで問題にはなっていない印象です。 徒歩だと長すぎるのは事実ですが、絶対に拠点間の回遊をしたくない人はそもそも車両を使うかブレークスルーやハザードモードをやるのでしょう。 アタッチメントに関してはベータ版の記事と同じ感想なので割愛します。

他の良い点としてハザードモードがなかなか楽しく遊べるという点と兵科の自由度が高いことを挙げておきます。 APEXのようなバトロワ系は長時間拘束される割に虚無になるのがしんどくてあまりやらなくなっているのですが、ハザードモードは初期武器でも十分戦える上、ある程度データドライブを回収できた時点で(生き残れるという意味で)ほぼ勝てるので意外と虚無感はないです。 ゲーム展開も早く個人的にはそこそこストレスフリーなバトロワとして遊べています。 

 

ざっとこんなところでしょうか。 スクショを少し張りたかったのですがなぜかBF2042でスクショを撮るとモザイク画像のようなものになってしまうので断念しました。 文章だけで分かりにくいですが、これ以上BF2042の記事も書かないと思うので解決することもないでしょう。